【6月6日はシニアピアノの日】
おけいこ事は、6歳の6月6日にからと言われていましたが、
最近は脳トレに効く、自分時間の愉しみにとピアノを始めるシニアの方が増え
一歩踏み出す勇気につながれば、、、と
「6月6日はシニアピアノの日」の記念日になったそうです。
<66歳でピアノを始め、70代になった女性のエピソードをご紹介いたします。>
退職を機に趣味として何をしよう…ピアノかな?と思っていました。
37年前にピアノを購入。3人の子どもたちがピアノ教室に通い、
次女が保育士として就職したのちは調律のみでした。
私自身ピアノへの憧れがありました。小学校時代の恩師が「エリーゼのために」を
軽やかに弾いておられる場面が、脳裏に鮮明に残っています。
私も弾いてみたい!自宅のピアノを活かしたい、私の趣味としたいと思いました。
弾いてみたい曲を先生に相談し、「大丈夫!」と言ってもらい、
左手を弾きやすく、指使いを変更したり、曲のイメージを分かりやすく説明して下さり、
四苦八苦しながらも両手で弾けるようになると「やったー!」と喜びも大きいです。
認知予防にもつながっていると思います。
右手骨折時には、ピアノを弾くことがリハビリになりました。
この春に「エリーゼのために」を最後まで弾けたこと。嬉しく喜んでいます。
教室で孫2人の前で曲を発表出来たこともうれしく思っています。
先生の「やってみましょう!」のひとこと、常にそうです。
前向きに声をかけてくださいます。感謝です。ありがとうございます。
ピアノは、いつからでも始められます♪
楽しみ方も、人それぞれ。
ピアノを通じて、心も通じ合う、
出会いを大切に、豊かな人生を送るお手伝いができたらと思います。
レッスン時間は、午前中のゆったりしたお時間もお選びいただけます。
広いお部屋でグランドピアノを思いっきり弾いてみませんか。
レッスンに関するご質問や、無料お試しレッスンのご予約などお気軽にお問合せください。
*『*』マーク箇所は入力必須項目です。
*メールアドレスはお間違えのないようにご入力ください。