5/25,26 三原市さつきまつり企業ブースに出店🎹
ブース内では生徒さんによる演奏や、「ピアノ、エレクトーンを弾いてみよう」ビックバルーンプレゼントなどなど、盛りだくさんの内容で音楽愛好家はもとより、初めてピアノに触れるお子さままで、多くの方に楽しんでいただきました(^^)
昨年のさつき祭りがきっかけでピアノのレッスンを始めたHくん(本郷センター)も今年はピアノ演奏披露してくれましたよ♪
今年もたくさんの人がピアノを始めてくれますように…
暑い中、演奏してくださった生徒の皆さん、ありがとうございました😊
***ワタナベミュージックラボピアノ音楽院***
中四国最大規模のピアノ教室
【三原エリア】
♪三原駅前センター
♪フジグラン三原センター
♪本郷駅前センター
♪フレスタ明神教室
【岡山エリア】
♪井原教室
♪木之子教室
岡山県井原市のピアノ教室です。
教室は、バスセンターと井原駅の通り沿いにある「井原教室」
木之子中学校体育館側にある「木之子教室」の2会場です。
好評の先生をご紹介コーナーパート3は、
井原教室を担当、井原音楽院指導ディレクターを務める「ひろこ先生」です♪
それでは、ひろこ先生にインタビュー🎤
「レッスンで大切にしていること」
会話を大切にして個性を引き出し、それを活かすこと。
今は生徒さんの指導とともに井原音楽院指導ディレクターとして、
新しいカリキュラムの開発を進めながら専門コースの生徒さんのクラスに時々お邪魔して、
皆さんがより楽しく通ってくださるよう声かけやアドバイスをしています。
また、9年前から始めた「ラボ・カンタービレコーラス」の指揮者として、
現在35人の音楽院生徒、保護者のメンバーの皆さんの指導をしています。
歌うことが演奏の基本!! これがまずは私の1番のポリシーです♪
「こどもの頃のピアノ発表会の思い出」
初めての発表会が教会!! 響きで、みんなすごく上手く聴こえました。
「好きな音楽」
クラシック全般とオペラ、ミュージカル、それと西村由紀江さんの音楽。
由紀江さんが大学生でデビューされた時からのファンです。
楽譜やCDは全て買って持っていて過去の生徒さんたちにも沢山弾いてもらいました。
今は、ひまわりピアノコンクールのファイナル審査員をしてくださっているので、
お会いできて大変光栄です♪
「マイブーム」
餡バサダーの旅‼(美味しい餡子のお菓子を求めて)
実は、2022、2024と倉敷市が企画した、あん旅で第1期は27件、第2期は30件の和菓子屋をコンプリートして、
餡バサダーの資格をもらいました。
「これからピアノを始める方へのメッセージ」
弾ける曲を持つことは何にも勝る宝。
いつから始めても決して遅くはありません。
より専門的にピアノを学びたい、音大受験はもちろん学校の先生や
ピアノ指導者を目指す方のレッスンは、ひろこ先生にお任せください。
指導ディレクターとして、
保護者の方から寄せられるレッスンに関するお悩みにアドバイスも。
音楽を通じて心が成長する、音楽できることが一つの自信となり宝物であってほしいと願います。
次回は、ラボ・カンタービレコーラスについてご紹介いたします♪
今週は、フジグラン三原に設置の「まちかどピアノ」が、ゆめタウン井原に出張!
まちかどピアノコンサートを開催します♪
2024年5月18日(土)10:00~18:00
場所は、ゆめタウン井原の1階ゆめ広場、正面入り口から入って目の前です!
10:00~、15:00~は、ピアノが大好きな生徒さんや先生のが演奏コーナー♪
それ以外のお時間は、みなさん自由にお弾きいただけます♪
もちろん、写真撮影だけでも大歓迎ですよ!
最近は世界、そして日本各地に「まちかどピアノ」が設置され、ピアノ愛好家が急増しています。
「まちかどピアノで弾くことが目標!」と、習い始める方も増えています。
人それぞれに、楽しみ方が自由で素敵だなと思います。
さあ!どこでもドアで、ゆめタウン井原へ出発!
フレスタ西町教室でレッスンを始めたTさんは60代半ば
子どものころには一時期「ヤマハ音楽教室」の通っていたそうで
当時のテキストを持ってきてくださいました。
連絡帳を見させていただくと
「〇月〇日 遠足に行きます。おやつを・・・」
「〇月〇日 〇〇教室で合同レッスンします。バス賃 〇〇円持たせてください」
などなど・・・ とても興味深い内容でした。
「ここで終わってるの」
「なんで辞めたのかな?」
「途中で辞めたことずっと気になっていた」と
お話してくたさったTさん
大人になってからもいつかピノを始めたいと思っていらっしゃたそうで
少し勇気を出して教室の扉を開いてくださいました。
「なかなか上手に弾けなくて・・・」
と笑っていらっしゃいますが、半世紀を超えて
新たに一歩踏み出したTさんを応援していますよ!
***ワタナベミュージックラボピアノ音楽院***
中四国最大規模のピアノ教室
【三原エリア】
♪三原駅前センター
♪フジグラン三原センター
♪本郷駅前センター
♪フレスタ明神教室
【岡山エリア】
♪井原教室
♪木之子教室
岡山県井原市のピアノ教室です。
とても好評だった先生紹介パート②をお届けします♪
井原教室を担当する「まきこ先生」をご紹介します!
それでは、早速!まきこ先生にインタビュー🎤
「レッスンで大切にしていること」
1つ1つ出会う曲、音楽はこんなに楽しくてステキだよ!ということを、まず私自身が感じること。
そしてレッスンで良かったことを、しっかり褒めてあげることです。
「こどもの頃のピアノ発表会の思い出」
小学4年生の頃に、ジャズのリズムの曲を弾きましたが、
とてもおしゃれな雰囲気の曲で、今でも弾くとその頃を思い出します。
先生は私の中のジャズ好きを見抜いていたのかも?!
「好きな音楽」
クラシックはシューマン、ラベル。ジャズはチック・コリア。
そして!ノリノリのロック!
「マイブーム」
寝る前のストレッチ
「これからピアノを始める方へのメッセージ」
音楽するための手立てとしてピアノはとても身近なもので、
あなたの思いをどんな時でも受け止めてくれるはずです。
歌うように、楽しいリズムでメロディを奏でましょう!
まきこ先生は、お子さまら大人の方のレッスンはもちろん、
幼児教育を目指す方、現役の先生のレッスンもお得意です。
まきこ先生と一緒にピアノを始めませんか。
レッスンに関するご質問や、無料お試しレッスンのご予約などお気軽にお問合せください。
*『*』マーク箇所は入力必須項目です。
*メールアドレスはお間違えのないようにご入力ください。